油田京士選手日本3位対戦!

A級に昇格した油田選手がいきなり森岡ジムの日本ミニマム級3位岩橋裕馬と7月12日に対戦することが決まりました。
岩橋選手は前回チャンピオンカーニバルに出場し、チャンピオン原選手からダウンを奪ったが1ポイント差で惜しくも負けた手強い選手です。
油田の大勝負!皆様の応援のほど、よろしくお願い致します。

油田このままじゃダメだ!

辛うじて2:1の判定で勝ってA級に昇級出来たが、このままじゃ勝って行くには厳しいぞ!
もっと自分に厳しく、何を練習しなければならないか自覚し、身体が覚えるまで同じ練習の繰り返しを我慢して練習出来るかが今後の課題だと思う!
頑張れ、お前なら出来るぞ京士!

油田の計量!

 14:00過ぎからJBC関西委事務局で計量がありました。
フライ級(50,8㎏)の6回戦で戦う油田選手は50,6㎏で相手は50、8㎏でパスしました。
勝てば8回戦に進出!今度こそ勝ちとってくれ!
明日、京橋IMPホール2部で17:30スタートです。1部は12:30から試合をしています。

引き分けか!?

2戦目の西脇啓生選手の試合は4Rまで行き、引き分けで終わった!何回かは倒せるチャンスはあったが手数がもう一つで責められず、たまに相手のパンチを貰ってしまい、引き分けになってしまった。でもデビュー戦で1Rに倒されたという恐怖心がこの試合に出なくて良かったと思う!
次の試合はもっと自信をもってガンガン行って欲しい!頑張ろう!

1RTKO勝ちで新人王準決勝へ!


西日本新人王ウェルター級出場の山元祥多選手が連打連打で見事1RTKO勝利で準決勝進出を決めました!
オープン戦4Rで出場の中山武士選手は勝ったかな?と思うような試合をしたが残念ながら1ポイント差で負けました。
武士は今まで以上に闘志が前に出て手数で上回っていたが、頭が低すぎて何回か注意。相手の何発かのクリーンヒットが勝り勝利を逃しました。悔しい一戦でした。